top of page

佐世保市世知原町の特産品「世知原茶」古くからお茶に関わってきた老舗で
世知原茶のブランドを拡めてこられたお茶のトップメーカーです。
出迎えてくださったのは専務取締役の小林隆行さん。
変化する時代や生活の中で、お茶を通して日本人の心を潤すための様々なシーンの想像に
日夜努力されています。




まずお店に入ると、洗練された空間の店内には、小林さん自慢の商品が並んでいます。
とくに、こだわりぬかれたパッケージから中身のお茶はどんな味なのだろうかと、想像力を掻き立ててくれます。
それぞれのお茶の個性を大切にして、愛情を持って製品づくりに取り組んでおられると感じます。



隆行さんの奥様、美香さんにお茶を入れていただきました。
隆行さんと美香さんはお茶インストラクターの資格をもっておられます。
目に鮮やかな緑はもちろん豊かな香りや旨味はさすが!と感じる一杯でした。

美味しいお茶の秘密をしるために、特別に茶工場内を案内していただいたのは、社長の小林幸平さんです。
お茶づくり一筋のかたで、機械や行程について詳しくきかせていただきました。
(工場見学は行っておりません)




工場内には見たこともないような機械類がところ狭しと配置されています。
収穫シーズンは、寝る暇もないほど忙しいそうです。

bottom of page